2015年12月18日
Takaの『Blaze Of Glory』
Posted by Taka at 07:21│Comments(2)
│WCS
この記事へのコメント
1911に体が馴染んでしまってグリップアングルで??となっているのでしょうか???
なんとなくなんですケド、タカさんは1911に体が馴染んでいて、
その体をグロックに馴染ませてきて、最近1911を撃ち、
体が1911のアングルやリズム、トリガーフィーリングを思い出してしまったような雰囲気
偉そうなことを書いて恐縮ですが、動画を見ての感想です。
なんとなくなんですケド、タカさんは1911に体が馴染んでいて、
その体をグロックに馴染ませてきて、最近1911を撃ち、
体が1911のアングルやリズム、トリガーフィーリングを思い出してしまったような雰囲気
偉そうなことを書いて恐縮ですが、動画を見ての感想です。
Posted by いちふぁん at 2015年12月18日 17:32
いちふぁんさん、
どうもありがとうございます!
最初にノーマルのグロックを持って的を狙った時に、
フロントサイトがずいぶん上を向いていたのを覚えています。
1911を撃ち始めてまだ1000発ほどですが、
フロントサイトが下を向きすぎることはありませんでした。
それはもしかしたら、
市グロックで撃っていたからかもしれませんね。
トリガープルも、グロックと1911では
まったく異なるフィーリングのはずなのに、
ひとたび撃ち始めるとどちらも気になりません。
トリガープルは、
ストロークの長さや軽さにかかわらず、
ただひたすら
真っ直ぐ素直に
キレイに丁寧に
優しく引く。
コレに尽きます。
僕は
気が弱くなったり
意識がそこに向いてしまうと、
1911のトリガープルでも
やっぱりフリンチしてしまいます。
フリンチする時の独特な意識は、
グロックでも1911でも同じです。
これはもう強烈に練習を繰り返し続けるか、
または自己催眠か何かでもって、
意識の外に追いやる必要がありますね。
(あ! そのテがありますねぇ?!)
今のところ気がつけたのは、
スライドの動く速さでしょうか。
グロックの方が速いです。
1911はゆっくりです。
とはいえ、それが
タイムを遅くする理由になるほど(の遅さ)
ではありません(特に今のタイムだとなおさら)。
1911、
まだ撃ち始めたばかりですので、
もう5000発ほど撃ってみて、
また何か気がついたことがありましたら
お知らせしますね!
どうもありがとうございます!
最初にノーマルのグロックを持って的を狙った時に、
フロントサイトがずいぶん上を向いていたのを覚えています。
1911を撃ち始めてまだ1000発ほどですが、
フロントサイトが下を向きすぎることはありませんでした。
それはもしかしたら、
市グロックで撃っていたからかもしれませんね。
トリガープルも、グロックと1911では
まったく異なるフィーリングのはずなのに、
ひとたび撃ち始めるとどちらも気になりません。
トリガープルは、
ストロークの長さや軽さにかかわらず、
ただひたすら
真っ直ぐ素直に
キレイに丁寧に
優しく引く。
コレに尽きます。
僕は
気が弱くなったり
意識がそこに向いてしまうと、
1911のトリガープルでも
やっぱりフリンチしてしまいます。
フリンチする時の独特な意識は、
グロックでも1911でも同じです。
これはもう強烈に練習を繰り返し続けるか、
または自己催眠か何かでもって、
意識の外に追いやる必要がありますね。
(あ! そのテがありますねぇ?!)
今のところ気がつけたのは、
スライドの動く速さでしょうか。
グロックの方が速いです。
1911はゆっくりです。
とはいえ、それが
タイムを遅くする理由になるほど(の遅さ)
ではありません(特に今のタイムだとなおさら)。
1911、
まだ撃ち始めたばかりですので、
もう5000発ほど撃ってみて、
また何か気がついたことがありましたら
お知らせしますね!
Posted by Taka
at 2015年12月19日 13:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。