2017年03月01日

福井から活きのイイのがやって来たぉ〜

去年の6月のことです。

グアムのローカルマッチ
良い成績を出した、若いの2人がいました。
http://takatake.militaryblog.jp/e780883.html

カッコイイ〜!
なんだおまいら。
超カッコイイじゃ〜ん!

彼らがM4を右から左にスイッチしながら撃つのを観て、
ローカルのシューターたちも「サイコ〜!」と絶賛していました。
https://youtu.be/A5VbxRppVtk?t=8m50s



そんな彼らが、先週末、
グアムに帰ってきました。

シューティングマッチがしたかったそうで、
CQBグアムのスティーブさんがアレンジしてくれました。

コースは全部で4ステージ。

ローカルのシューターも参加してくれて、
とっても楽しい日曜日になりました。

はしゃぎすぎて
写真を撮るのをすっかり
忘れちゃってたんだけど、

若いの〜!
写真とか
ビデオとか、
出来たら教えてね〜!

僕はラクして
ココにじゃんじゃん
エンベッドするから〜


もしも僕が撃って
いるのとかもあったら、
メンドウかもしれないけんど、
どこかにアップしてちょうだいね〜

ハズしまくっているところも
全部通しで構わないからね〜(笑)
カッコいいところだけ編集して
とか言わないから〜

よろしくね〜!
元気でね〜!
また撃とうね〜!

動画、どうもありがとう!


TACTICAL TRAINING IN GUAM by BEGGERS TF291(2017年3月3日追記)

あ、そうそう。

でね。

初めて
撃ったのよ、今回。やっと〜

去年、
マリポサから
持ってきた鉄板。

市郎さん
ニックさん
お願いしてくれて、

タカはもう
身内だから
持って行け〜


って、、、(嬉&涙)

みんなには撃って
もらっていたんだけど、
自分で撃つのは今回が初めて。
1年以上かかっちゃった。

せっかくだから
ウエストコーストスティールの
ステージもやろうよ〜って。

ワイルドバンチと
スプレイ&プレイの
2つのステージを、
みんなで撃ったよ〜

福井から活きのイイのがやって来たぉ〜

みんなが撃ち終わってから、
ローカルの女子が
お父さんと練習しているのを
ぼけ〜っと眺めていたら、

や〜っとやっと、
やっとここまできたなぁ〜


って、
ちょっと
センチメンタルな
気分になりました。

今年はもっと撃てるカナ〜

たけちゃんも、
ぶゎかものたちも、
みんな待ってるよ〜ん。

たけちゃん
http://takeoishii.militaryblog.jp/

ぶゎかものたち
http://takatake.militaryblog.jp/e678699.html

追伸です。
侍Hyogo君江
確かに似てるね〜


イパネマの娘 小野リサ


FLASH Perfume



同じカテゴリー(Shooting)の記事画像
映えるねデザートイーグル
トリガーの引き方の練習をしよう
グアムでスティールチャレンジマッチが毎月開催されますよ〜!
スティルチャ de スモホ
屋外射撃ツアーの最高峰 グアムの野外射撃場で本格的なスポーツシューティングを
同じカテゴリー(Shooting)の記事
 映えるねデザートイーグル (2023-08-12 08:08)
 トリガーの引き方の練習をしよう (2023-08-09 08:08)
 グアムでスティールチャレンジマッチが毎月開催されますよ〜! (2021-09-21 18:18)
 スティルチャ de スモホ (2019-10-20 17:17)
 屋外射撃ツアーの最高峰 グアムの野外射撃場で本格的なスポーツシューティングを (2018-09-12 08:08)
Posted by Taka at 08:08│Comments(4)ShootingWCS
この記事へのコメント
おぉ~~タカさん お久です。
いよいよですかぁ~
行きまっせぇ~
待っててねぇ~~q(^-^q)
Posted by まう@東大阪 at 2017年03月01日 09:55
アイアイサー!マスターフラッシュ!
Posted by おかちゃん at 2017年03月01日 18:12
タカさん、先日は本当に有難うございました!
初めて尽くしなグアムで、貴重な体験が沢山ありました!
また、近いうちに行きたいと思っておりますので、またよろしくお願い申し上げます。
Posted by ひょうごのすけ at 2017年03月01日 18:22
みんな〜
ゴメンナサ〜イ!
じつは、今、読みました。
待ってま〜す!
動画、ありがとう!
またね〜!
Posted by TakaTaka at 2017年03月26日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。