2015年12月01日
スプリングフィールドアーモリーの1911
スプリングフィールドアーモリーの1911を、
マリポサのガンショップに受け取りに行ってきてから、
早いもので半月以上が経ってしまいました。

11月は、なんだかんだと外出することが多く、
せっかく受け取ってきたのにまだ一発も撃っていません。
せめて写真だけでもと、
駆け足で撮りましたので、
どうぞご覧ください。
とりあえず第一印象は、、、
カッコイイですねぇ〜

















アメリカも12月になりました。
今年、2015年もあと一カ月。
いろいろありますけど、
来年も良い年にしましょう。
マリポサのガンショップに受け取りに行ってきてから、
早いもので半月以上が経ってしまいました。

11月は、なんだかんだと外出することが多く、
せっかく受け取ってきたのにまだ一発も撃っていません。
せめて写真だけでもと、
駆け足で撮りましたので、
どうぞご覧ください。
とりあえず第一印象は、、、
カッコイイですねぇ〜

















アメリカも12月になりました。
今年、2015年もあと一カ月。
いろいろありますけど、
来年も良い年にしましょう。
Posted by Taka at 17:40│Comments(5)
│1911
この記事へのコメント
グリップスクリューがオシャレですね、トルクスになっているのもあるのですね。
しかし、セイフティーの親指に当たる部分のカドが痛そうですね、
写真を見て「ココだけは削りたいな」と思ってしまいました。
カチカチンと良い音と感触で作動するのでしょうね、
初めて実銃を触った時にハンマーを起こしたりセイフティーのON-OFFにすら感動しました。
9mmの1911は撃ったことがありませんが、小気味良いんでしょうね・・・
東洋の空の下で夢想しております。
しかし、セイフティーの親指に当たる部分のカドが痛そうですね、
写真を見て「ココだけは削りたいな」と思ってしまいました。
カチカチンと良い音と感触で作動するのでしょうね、
初めて実銃を触った時にハンマーを起こしたりセイフティーのON-OFFにすら感動しました。
9mmの1911は撃ったことがありませんが、小気味良いんでしょうね・・・
東洋の空の下で夢想しております。
Posted by いちふぁん at 2015年12月01日 18:34
こんばんようさんです。
にぎにぎ、すりすりしてから、
分解組み立てして1日すごしたいね。
にぎにぎ、すりすりしてから、
分解組み立てして1日すごしたいね。
Posted by まう@東大阪 at 2015年12月02日 02:12
Takaさん。 こんにちは。
スプリングフィールドの1911。
いいですねェ〜〜!!
\(^o^)/
トリガーガードからグリップのラインとグリップセイフティーとサムセイフティーの辺りのふっくらした感じ……
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
和みます。
;^_^A
おいらも欲くなっちゃった。
♪( ´θ`)ノ
スプリングフィールドの1911。
いいですねェ〜〜!!
\(^o^)/
トリガーガードからグリップのラインとグリップセイフティーとサムセイフティーの辺りのふっくらした感じ……
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
和みます。
;^_^A
おいらも欲くなっちゃった。
♪( ´θ`)ノ
Posted by 駄武ー at 2015年12月02日 07:00
写真が綺麗だなぁ。サイズも大きくて隅々までよく見れます。金属感が伝わってくる~♪
Posted by テツヤ at 2015年12月02日 08:18
> セイフティーの親指に当たる部分のカドが痛そうですね、
> 写真を見て「ココだけは削りたいな」と思ってしまいました。
流石、いちふぁん!
確かにイタイです。
が、
コレがホンモノなのねぇ〜
と、しばらくは
この感じも楽しもうと思います。
> にぎにぎ、すりすりしてから、
> 分解組み立てして1日すごしたいね。
そうだねぇ。
さよちゃん(グロック34)とはシませんでしたが、
このコとは一緒にネました。
翌朝、名前を聞いたら、
いくちゃんだって〜。
ところで、
さよちゃんだけど、
良く当たります!
ちょっと自分が上手くなった
気にさせてくれます。
(でも一緒にはネません)
> おいらも欲くなっちゃった。
グアムで買えるようにしてあげるから、
今から積み立てへそくりくりくり貯金しましょう!
> 写真が綺麗だなぁ。
どうもありがとう。
インターネット上のいろんなコンテンツが、
コンピュータやスマートフォンからだけではなく、
もう間もなく、
テレビを観るように
大きな画面で普通に観られるようになるよ、きっと。
> 写真を見て「ココだけは削りたいな」と思ってしまいました。
流石、いちふぁん!
確かにイタイです。
が、
コレがホンモノなのねぇ〜
と、しばらくは
この感じも楽しもうと思います。
> にぎにぎ、すりすりしてから、
> 分解組み立てして1日すごしたいね。
そうだねぇ。
さよちゃん(グロック34)とはシませんでしたが、
このコとは一緒にネました。
翌朝、名前を聞いたら、
いくちゃんだって〜。
ところで、
さよちゃんだけど、
良く当たります!
ちょっと自分が上手くなった
気にさせてくれます。
(でも一緒にはネません)
> おいらも欲くなっちゃった。
グアムで買えるようにしてあげるから、
今から積み立てへそくりくりくり貯金しましょう!
> 写真が綺麗だなぁ。
どうもありがとう。
インターネット上のいろんなコンテンツが、
コンピュータやスマートフォンからだけではなく、
もう間もなく、
テレビを観るように
大きな画面で普通に観られるようになるよ、きっと。
Posted by Taka
at 2015年12月02日 15:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。