2016年06月07日
ゴーストのホルスタのその後
先月、
1911用のゴーストのホルスタが届いた
と思ったら、
壊れていたので返品しましたが、
新しいホルスタが届きました。

たけちゃんからもらった
グロック用のそれを参考にしながら
ベルトに取り付けてみたのですが、
何かが違う、、、

と、思ったら、
な、なるほど、、、

ホルスタ本体が取り付けられている
マウントスクリューの位置が違うので、
グロック用の方が(ベルトから)遠くにあるのですねぇ。
って、
この写真では
分かりにくいですね。
で、
やっぱり
サファリランドの
モデル014でしょうかね。
とはいえ、
撃つ時間が作れないので、
とりあえず飾っておきます、、、

1911用のゴーストのホルスタが届いた
と思ったら、
壊れていたので返品しましたが、
新しいホルスタが届きました。

たけちゃんからもらった
グロック用のそれを参考にしながら
ベルトに取り付けてみたのですが、
何かが違う、、、

と、思ったら、
な、なるほど、、、

ホルスタ本体が取り付けられている
マウントスクリューの位置が違うので、
グロック用の方が(ベルトから)遠くにあるのですねぇ。
って、
この写真では
分かりにくいですね。
で、
やっぱり
サファリランドの
モデル014でしょうかね。
とはいえ、
撃つ時間が作れないので、
とりあえず飾っておきます、、、

Posted by Taka at 19:00│Comments(3)
│1911
この記事へのコメント
はじめまして。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
私も、ghostのsuper ultimate holsterに興味があり、購入も考えているのですが、このホルスターのロックのテンションについてどう思われたでしょうか?
ネットで調べてみたところ、テンションがかたくてとても早くなんて抜けないという意見もあれば、safarilandのホルスターよりも軽く抜けるという意見もあり、ロックの感触がどのようなものか判断出来ずにいます。
Takaさんはこのホルスターのロックの感触をどのようにお思いになりますでしょうか?
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
私も、ghostのsuper ultimate holsterに興味があり、購入も考えているのですが、このホルスターのロックのテンションについてどう思われたでしょうか?
ネットで調べてみたところ、テンションがかたくてとても早くなんて抜けないという意見もあれば、safarilandのホルスターよりも軽く抜けるという意見もあり、ロックの感触がどのようなものか判断出来ずにいます。
Takaさんはこのホルスターのロックの感触をどのようにお思いになりますでしょうか?
Posted by イマムラ
at 2016年06月08日 18:19

イマムラさん、初めまして。Takaです。
コメント、どうもありがとうございます。
Max Michelのレースガン、カッコイイですね〜!
http://jrshooting.militaryblog.jp/e750462.html
Max Michelの早撃ち
https://youtu.be/1QhmSg3UjEU
サテ! 今回、購入した
ゴーストのホルスタなのですが、
実はまだ試しておりません、、、
ロックの感触ですね?!
ボールの部分を
指で押したりしてみましたが、
頼りないくらいテンション軽めです。
反対側にある奥のツメですが、
どうしてこれで抜けるのだろう?
といったカタチをしています。
これは実際に
銃を挿して抜いてみないと
ワカリマセン。
使う機会がありましたら、
すぐにお知らせいたします!
お役に立てず、
ゴメンナサイ!
コメント、どうもありがとうございます。
Max Michelのレースガン、カッコイイですね〜!
http://jrshooting.militaryblog.jp/e750462.html
Max Michelの早撃ち
https://youtu.be/1QhmSg3UjEU
サテ! 今回、購入した
ゴーストのホルスタなのですが、
実はまだ試しておりません、、、
ロックの感触ですね?!
ボールの部分を
指で押したりしてみましたが、
頼りないくらいテンション軽めです。
反対側にある奥のツメですが、
どうしてこれで抜けるのだろう?
といったカタチをしています。
これは実際に
銃を挿して抜いてみないと
ワカリマセン。
使う機会がありましたら、
すぐにお知らせいたします!
お役に立てず、
ゴメンナサイ!
Posted by Taka
at 2016年06月10日 17:30

まだ試されてなかったのですね汗
変なことを聞いてしまってすみませんm(_ _)m
これからもTakaさんのご活躍を応援しております。
変なことを聞いてしまってすみませんm(_ _)m
これからもTakaさんのご活躍を応援しております。
Posted by イマムラ
at 2016年06月11日 15:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。