2015年08月18日

ドライファイアー1万回だって〜!

クリス チェン!

ドライファイアー1万回だって〜!

テレビ番組
『Top Shot』で
チャンピオンになった
シューティストです。

今年6月のWCSCで
お目にかかる機会に恵まれ、
さらに夕飯もご一緒させていただきました。

シャイなワタクシは、

I am a big fan of you!

が言えず、
持っていた
『COMBAT TACTICS』2015年夏号を
差し上げるのが精一杯でした。

これは広告ですが、
カッコイイからアップしますね。

ドライファイアー1万回だって〜!

で、
なんで夏号かって?

たまたまです!

というのはウソで、、、

市郎さんの写真が
いっぱい載ってたからです。

ぽっかり時間が空いた時とかに、
良く観たい(読みたい)なぁと思っていたので。

で、この号の98ページから102ページに、
彼がモデルで写真が掲載されていたのを
覚えていたのです(たまたまね)。

ドライファイアー1万回だって〜!

で、
食事の時に
市郎さんが、

「夏号に出てるぞ〜」

と、おっしゃったので、

「夏号持ってるよ〜」

と、差し上げたのでありました。

現在、彼は、NSSF、
ナショナルシューティングスポーツファウンデーション
(National Shooting Sports Foundation)のひとりとして、
銃の安全の取り扱い方などをYouTubeを通して広めています。


Proper Trigger Pull & Dry Fire Practice - Handgun 101 with Top Shot Champion Chris Cheng

とっても分かりやすいので、
時間のある時に観てみてください。

ほかにもいろいろあります。


New Shooters, Welcome to Handgun 101 with Top Shot Champion Chris Cheng

とか、


Rules for Safe Firearm Handling - Handgun 101 with Top Shot Champion Chris Cheng

とか、、、

ほかにもいろいろ。

これなんか
すごく好きです。


How To Properly Grip A Semi-Auto Pistol - Handgun 101 with Top Shot Champion Chris Cheng

『Top Shot』に出演していた時は、
ドライファイアを1万回とかしてたって。

よし! クリスが1万回なら、僕は
10万回ドライファイアをやろう!

と、心に誓ったのでありました。

カラの状態で
スライドをバチン! と戻すの、
誰か教えてあげられるとイイのにね。

あ、そうそう。
今日(2015年8月17日)、
クリスさん、
ケッコンしました。

おめでとうございま〜す!

ドライファイアー1万回だって〜!

Chris Cheng - Married Nate Smith (Facebook)



同じカテゴリー(Shooting)の記事画像
映えるねデザートイーグル
トリガーの引き方の練習をしよう
グアムでスティールチャレンジマッチが毎月開催されますよ〜!
スティルチャ de スモホ
屋外射撃ツアーの最高峰 グアムの野外射撃場で本格的なスポーツシューティングを
同じカテゴリー(Shooting)の記事
 映えるねデザートイーグル (2023-08-12 08:08)
 トリガーの引き方の練習をしよう (2023-08-09 08:08)
 グアムでスティールチャレンジマッチが毎月開催されますよ〜! (2021-09-21 18:18)
 スティルチャ de スモホ (2019-10-20 17:17)
 屋外射撃ツアーの最高峰 グアムの野外射撃場で本格的なスポーツシューティングを (2018-09-12 08:08)
Posted by Taka at 15:59│Comments(2)ShootingLife
この記事へのコメント
こんばんようさんです。

クリスさんご結婚おめでとうございますぅ

・・・・・?????  あのぉ パートナーの方ですよねぇ?
でっかい方の方。。。。。。

まだ、慣れないわぁ~心の準備がぁ~
Posted by まう@東大阪 at 2015年08月19日 01:03
写真だけ見ていると
とても仲の良い兄弟みたいだよね。

Facebookでは
1200人以上の人たちに「いいね」されて、
300人以上の人たちからお祝いのコメントがあって、
これからもますます人気者であってほしいです。
Posted by TakaTaka at 2015年08月19日 03:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。